NEWS SUMMARY

2000年 9月
会社等 事項
2 名鉄 犬山橋を単線運転(下り線使用)に変更.
2 名鉄 佐織町歴史民族資料館で特別展「尾西線の100年」開催.10月 1日まで.
5 名鉄 三河線碧南−吉良吉田間存続で沿線市町と確認書交換.最長で2004年 9月末まで.赤字全額補填が条件.
5 その他 東部丘陵線都市計画案概要の閲覧開始.
9 豊鉄 「豊橋まつり」記念ワンデーフリー乗車券発売.10月31日までの 1日有効.400円.
11 JR海 冠水により東海道線岡崎−尾張一宮間などが不通.
11 名市交 平安通駅などが冠水.名城線は市役所駅で折返運転.
11 名鉄 豪雨被害多数.32両が冠水.
12 JR海 冠水により不通の東海道線名古屋−尾張一宮間が稲沢線経由で運転再開.
13 JR海 不通の武豊線全線が開通.
13 JR海 冠水被害の枇杷島駅が復旧.東海道線名古屋−尾張一宮間が平常運転に.
13 名鉄 冠水により不通の名古屋本線栄生−新一宮,津島線全線,犬山線枇杷島分岐点−上小田井間が開通.
13 名市交 名城線は黒川駅で折返運転開始.
13 名市交 冠水被害の平安通駅が復旧.名城線が平常運転に.
14 JR海 東海道線岡崎−大府間が開通.豪雨不通区間が全線復旧.
16 近鉄 創業90周年記念パールカード発売.1 セット2,000円.
17 名市交 「さよなら20世紀」クイズスタンプラリー開始.12月10日まで.
18 名市交 地下鉄車両外板にステッカー広告(名古屋テレビ,J-Phone)取付開始.478両(82編成)に取付.
21 その他 運輸省は中部国際空港連絡鉄道常滑−空港間4.3kmの工事施工を認可.2000年度内着工予定.
21 名鉄 運輸省は常滑線榎戸−常滑間1.5km高架化に伴う施設変更を認可.
23 JR海 飯田線大海駅開業100周年祭開催.
23 その他 蒲郡SLを守る会が蒲郡市博物館でSL写真展開催.24日まで.
24 JR海 豊橋運輸区撮影会.
25 名鉄 211Fを 4連に組成変更して地下鉄非乗入運用に充当.29日まで.豪雨災害による車両不足のため.
27 JR海 923形新幹線総合試験車を報道公開.来秋から運用予定.
27 名鉄 揖斐線黒野−本揖斐間,谷汲線,竹鼻線江吉良−大須間,八百津線の廃止届を運輸省に提出.2001年10月 1日廃止予定.
27 その他 豪雨により不通の明治村SL列車が運転再開.
30 名鉄 揖斐線で510形最後の 3両運転.10月 1日まで.記念乗車券(1 セット510円)も発売.
29 名鉄 沿線市町は竹鼻線江吉良−大須間の民間委託バス代替で一致.

戻る 前月へ 次月へ
鉄道友の会名古屋支部